トップページ » おもちゃ

ポケモンカードゲーム

2010年も残りわずかとなりました。
今日から年末年始の休みに入り、
連休初日は部屋の大掃除を。。
掃除をしていると、なぜ埃というものはこんなにたまるものなのかと、
思わずにはいられなくなります。

まあ、それは良いとしまして、、
部屋を片付けていると毎回、
いろいろ懐かしいものがでてきます。

今回は、ポケモンカードが机の奥の方からでてきました。

pokemon.jpg

それぞれのカードに能力の説明が書かれていたりするのですが、
ルールとかさっぱり忘れてしまい、まったく理解できません。。
昔はこういうの簡単に覚えれたんですが、、
子供の能力というのはやはり高いんだなと感じさせられます。。

そういえば今年発売されたポケットモンスター ブラック・ホワイトが
500万枚近い売り上げを上げているとか。
この人気はずっと続くんでしょうかね。
世代が代わり、さらに次の世代へと受け継がれていく
そういうゲームがあるということは
それはすばらしいことであると思うわけです。

by ttaku  at 18:17  | Permalink  | Trackbacks (0)

バスマスターズ

Image047.jpg

この前、ミニ四駆を見つけたとき一緒に出てきたゲーム。
バスマスターズというバーチャルバスフィッシングゲームです。

ソナーで魚がいるところを探し、天候や風向き、水質を読んで、ルアーを選択する。
魚がヒットすれば、ブルブルブルと振動し、リールを巻いていく。
かなり昔のおもちゃですが、その当時にしては結構リアルなのではないでしょうか。
まあ、ブルブル振動するだけで、魚の引きを体感できないので、おもちゃのレベルではあります。
実際の魚の引きは、一度体感するとやみつきになります。

そんなバスマスターズが出てきて、遊んでみようと思ったのですが、電池が切れてて動かず。。

中学生ぐらいの頃だったか、よく遊んでました。
その頃、バスフィッシングがちょっとしたブームになっており、近くの川でバス釣りをやってました。
バスはあんまり釣れませんでしたが、ライギョとかナマズとかはよく釣れました。

魚は夜の方がよく釣れるので、次第に夜釣りに興味が出てきて、ゴールデンウイークに、親には友達の家に泊りに行くと嘘をついて、夜中に釣りをやってたのを思い出します。

いやはや懐かしい。。


Image049.jpg

このゲーム、選択できるルアーの種類が豊富で、ワームやらスピナーベイトやら色々ありました。
朝方は、ブラックバスは餌を探しに水面に上がって来るので、スピナーベイトが良いとか、そんな選び方があったと思います。


実際の釣りではワームが一番釣れたかな。。

by ttaku  at 23:40  | Permalink  | Trackbacks (0)

ミニ四駆

Image044.jpg

部屋の掃除をしていたら懐かしいモノが出てきました。


Image045.jpg

ミニ四駆!
小学生ぐらいの頃、毎日にようにこれで遊んでたっけ。。
確か日曜日の朝にミニ四駆の情報番組がやってって、それを毎週かかさず見て、速さとかっこよさを追い求めていました。

コースも買ってもらって、モーターだけじゃなくて、ローラやタイヤ変えたりしてよく改造してましたよ。。

ミニ四駆のすごいところは回転数の多いモーターに変えるだけじゃだめで、早すぎると簡単にコースアウトするから、コースアウトしないように色々な部品を取り付けて調整していくなどの試行錯誤が必要であるところでしょう。
速さの探求というのはどの年代になっても興味を惹きます。

そういえば、軽量化とか言って、ピンバイス(ドリル)でボディやシャーシに無駄に穴をあけすぎて、逆に走りが安定しなくなり、簡単にコースアウトするようになってしまったっけなー。。

Image046.jpg

タイヤもスポンジタイヤにしましたが、今考えたら、ゴムタイヤの方が、コースとの摩擦が強いため、モーターの力の伝導率が高まり、逆に早くなっていたのかもしれません。

ミニ四駆って今考えても結構奥が深いんですよね。
色々な部品を取り換えたりして、試行錯誤する。
こういう遊びは実は学校の勉強よりも身の肥やしになるんでしょうね。

最近知ったのですが、ニンテンドーDSから『ミニ四駆DS』というゲームが発売されてるそうです。
2009年の12月発売ということでまだ新しい。。

何かものすごく欲しくなってきました。。


by ttaku  at 13:36  | Permalink  | Trackbacks (0)
2012年08月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31